top of page
【夏きららフェア】
6月30日金曜日より九州で初めてお披露目をさせていただきます
萬時〜Manji
県外からのご来店も多いことから
来店予約をいただきましたお客様へ
ご成約特典として壱萬円の交通費をプレゼントさせていただきます
期間:9月1日〜10月2日
和の文化を灯す婚約指輪作品
蓮のうてな ┃京都に因む婚約指輪
茜空 ┃夕陽の婚約指輪
紅梅 ┃笑顔を顕す婚約指輪
桜 ┃始まりの婚約指輪
たんぽぽ ┃倖せ運ぶ婚約指輪
白藤 ┃藤花の婚約指輪
夜空 ┃遠距離恋愛の婚約指輪
雪の雫 ┃乗り越える婚約指輪
小春日和 ┃暖かな婚約指輪
京都の文化を顕す結婚指輪作品
二鷹┃吉祥の結婚指輪
朱雀┃炎を纏う結婚指輪
天の川┃遠距離に因む結婚指輪
集い┃縁が集う結婚指輪
纏┃紡ぐ結婚指輪
千年樹┃宝石と成る結婚指輪
雪の葉┃支え合う結婚指輪
天恵┃地固まる結婚指輪
響鳴┃響き合う結婚指輪
海鏡┃映し出す結婚指輪
ときめき┃京都に因む結婚指輪
南天┃京都の結婚指輪
金木犀┃繁栄の結婚指輪
水引草┃結う結婚指輪
保証・メンテナンス
ご成約特典:岐阜県美濃焼の伸光窯さんが手掛ける【夫婦茶碗】

釉薬のたれ具合が魅力的なこの夫婦茶碗ですが、器に大きな火力をかけなければ、独特のトロッとした流れや、釉薬同士の融合は生まれません。
一方で、火力がかかりすぎると釉薬の流れは速度を増して、器に留まることができずに、垂れ落ちて、不良品となってしまいます。
窯の中での温度調節が非常に難しい、繊細かつ、技術の詰まったお茶碗です。
また、釉薬の相性が合わない場合は、この、釉薬同士の融合はなしえません。
掛け合わせる釉薬と、それによって現れる色合いは、正に結婚されるお二人の様に、唯一無二の組み合わせ (赤い糸でつながったもの同士)と言えるかもしれません。
そんな、微細な変化をもたらす釉薬の掛け合わせより、今回は、春夏秋冬の季節感をイメージした3種類をご用意しました。
【春色】・【さざ波】・【雪景色】
の3種類からお好きな1セットをお選び下さいませ。
bottom of page