夫婦であることを象徴する結婚指輪は生涯身に着けるものです。買ってから後悔がないよう、慎重に選びたいですよね。
この記事では結婚指輪を購入するまでの流れから、価格相場、選び方までを解説します。これから結婚指輪探しを始める方も、すでに探し始めている方も、ぜひ参考にしてください。
結婚指輪と婚約指輪の違いは?
結婚指輪について解説する前に、皆さんは結婚指輪と婚約指輪の違いをご存知ですか?パートナーとの結婚を考えている方の中には、「結婚指輪と婚約指輪はどう違うの?」と疑問に思う方も多くいます。
結婚指輪と婚約指輪の大きな違い、それは「意味・役割」です。
結婚指輪は、結婚した証として夫婦がペアで身に着けます。「永遠の絆」という意味が込められた指輪で、結婚後は常に指にはめた状態で生活を送るのが一般的です。
一方で婚約指輪は、結婚を約束した証として男性から女性へと贈られます。男性から女性に対する「一生大切にする」という意味が込められた指輪で、結婚式までの期間、女性の指を飾ることになります。
以上のことから、夫婦の象徴としてパートナーと2人で身に着ける指輪を求めるのであれば、結婚指輪の購入を検討しましょう。
結婚指輪と婚約指輪の違いについては、下記の記事もぜひ参考にしてください。
結婚指輪を購入するまでの流れ
ここでは、結婚指輪を購入するまでの流れを解説していきます。
「結婚指輪を買いたいけど、何から始めればいいか分からない」
そんな方は参考にしてください。
予算やデザインについて話し合う
まずはパートナーと、予算やデザインについて話し合うことから始めます。予算やデザインがある程度決まっていないと、いざ結婚指輪を探す時に、どれにしようか迷ってしまうからです。
特に結婚指輪のデザインは無数に存在する上に、セミオーダーやオーダーメイドという選択肢もあります。話し合いをしていなければ、いざ選ぶ時に意見がぶつかったり、いつまでも決まらなかったりするかもしれません。
スムーズに結婚指輪を購入するため、事前にパートナーと予算やデザインについて、しっかり話し合っておきましょう。
情報を集める
予算やデザインがある程度決まったら、次は結婚情報誌やサイトをチェックして、情報を集めましょう。希望に近い予算やデザインの指輪を販売しているのはどのブランドか、ショップはどこにあるのかなどを調べることで、実際に指輪を探す時の役に立ちます。
同時に、販売されている結婚指輪を見ることで曖昧だったデザインへの希望が明確になることも。
いつまでも大事にしたいと思える結婚指輪を買うために、情報収集は欠かせません。
ショップで指輪を探す
情報収集をしていて、気になるブランドやデザインの指輪があったらショップに足を運んでみましょう。実物を見ると、写真だけでは分からなかった細部のデザインや質感などをチェックできたり、試着できたりするので、より好みにマッチする指輪を購入しやすいです。
欲しい指輪が絞り込めない時は、ショップのスタッフに相談するのもおすすめ。プロの目から見て、2人の希望にぴったりマッチする指輪を提案してくれます。
購入する
欲しい指輪が決まったらいよいよ購入です。詳しくは後ほど解説しますが、購入するショップはアフターサービスが充実しているところを選びましょう。万が一指輪が傷ついたり、変形したりした時も安心です。
結婚指輪の価格相場は?
前項で、最初に結婚指輪の予算を決めるというお話をしました。予算を決めるにあたっては、価格相場を知っておきたいですよね。
結婚指輪の価格はデザインや素材、オーダー方法などによって変わりますが、平均すると2人分で20~25万円ほどが相場となっています。
オーダーメイドやセミオーダーで作ったり、ダイヤモンドなどの石が多いデザインを選んだりすれば、当然価格は上がります。一生の買い物とはいえ、自分達の収入や貯金に見合った予算で買える指輪を探しましょう。
結婚指輪の選び方
ここからは、結婚指輪の選び方を以下の5つの観点から解説します。
・素材
・デザイン
・サイズ
・幅
・購入するショップ
結婚指輪選びに迷っている方はぜひご覧ください。
素材の選び方
結婚指輪の素材に使われる素材は、「プラチナ」「ゴールド」「ステンレス」の3種類と、金属アレルギー対応の「チタン」が多いです。まず、金属アレルギーがある方は、チタンのようにアレルギー反応が起こりにくいものを選びましょう。ジルコニウム、タンタルも金属アレルギー対応の素材です。それぞれ色味が違います。
金属アレルギーがない方は、プラチナ、ゴールド、シルバーの素材も選択肢に入ります。それぞれ色味や強度、価格が違うので、肌の色や予算に合わせて選ぶのがおすすめです。
プラチナ
価格は高めですが、変質、変色、変形に強く丈夫な素材です。それでいて加工がしやすいので、デザインのバリエーションが豊富です。
商品名:Bright 【輝き】ブライト
ゴールド
プラチナに劣らない硬度があり、変形がしにくい素材です。ピンクゴールド、イエローゴールド、オレンジゴールドなど、カラーバリエーションが豊富にあります。また、肌なじみがいいので身に着けやすいです。
※画像はピンクゴールドのカラーです
商品名:センニャーレ~みちしるべ~
す
ステンレス
比較的手頃な価格で購入できる素材です。メンテナンスやサイズ直しはできませんが、重さが軽いので着け心地がいいのが魅力です。
デザインの選び方
デザインを選ぶポイントは大きく2つあります。1つはリングの形状、もう1つは石の数や大きさです。
リングの形状は「ストレート」「ウェーブ」「V字」の3種類が一般的です。
ストレート
もっともシンプルなデザインで商品展開が多く、また婚約指輪との重ね付けもしやすいです。
商品名:Dear 【親愛】ディア
ウェーブ
ゆるやかに波打つようなラインをしていて、女性らしい柔らかなイメージを与えます。
商品名: Bright 【輝き】ブライト
V字
リングの中央辺りに、「V」のような角度がついているデザインです。指を長く見せる効果があります。
商品名:Tomorrow 【明日】トゥモロー
石の数や大きさは、無数のバリエーションがあります。一般的に、石の数が多くサイズが大きいほど華やかな印象に、数が少なくサイズが小さいほどシンプルで上品な印象になります。
試着をしながら、自分やパートナーに合うデザインを選びましょう。
サイズの選び方
指輪のサイズは〇号と表されます。この数字が、自分の指とぴったりと合うものを選ぶのが一般的です。
はめる時や外す時に、「少しキツイかも…」と感じる程度が理想でしょう。ゆとりのあるサイズを選ぶと、はめている時にリングが回ってデザインが前後してしまったり、外れてしまったりする可能性があります。
最初はショップのスタッフに、0.5号刻みで測ってもらうことをおすすめします。
幅の選び方
幅は身に着けた時の印象や着け心地に大きく関わります。幅が太い指輪は存在感が、幅が細い指輪は控えめな美しさと、着け心地のよさが魅力です。
男性人気が高いのは幅が太めの3.0~3.5mmの指輪、女性人気が高いのは幅が細めの2.0~3.0mmの指輪です。指の太さによって似合う幅が変わるので、試着してチェックしましょう。
購入するショップの選び方
購入するショップは、アフターサービスが充実しているところがおすすめです。
結婚指輪のアフターサービスには、クリーニングやサイズ調整などがあります。アフターサービスが充実しているショップなら、年月が経っても、体型が変わっても美しく指にぴったりの指輪をずっと身に着け続けることができます。
また、万が一傷がついてしまったり、ゆがんでしまったりした時も、買い替えることなく元の状態に戻してもらうことが可能です。
購入するショップを選ぶ時は、アフターサービスの内容を必ずチェックしましょう。一生涯にわたってメンテナンスをしてくれる永年保証であれば、なお安心です。
まとめ
この記事では結婚指輪を購入するまでの流れ、価格相場、選び方を解説しました。
一生に一度の大切な買い物だからこそ、結婚指輪は慎重に選びたいもの。購入してから後悔したくはありませんよね。
結婚指輪の場合、パートナーとの話し合いと事前の情報収集、実物の確認・試着が、後悔しないためのポイントです。まずはどのくらいの予算で、どんな指輪が欲しいかを、パートナーと話し合ってみてください。
ジュエリーソネットでは、定番デザインの結婚指輪から、ユニークなデザインの和の結婚指輪まで、バリエーション豊富に取り扱っています。地元熊本にて、ご結婚を考えている方やすでにご結婚されている方にとってのご相談先として地位を確立しているジュエリー専門店です。
米国宝石学会宝石鑑定鑑別士の資格を持つオーナーが厳選した、一生使える高品質な結婚指輪を、永年保証のアフターサービス付きでご提供いたします。結婚指輪をお探しの方は、ぜひ一度商品ラインナップをご覧ください。
Comments